歯が命アワードとは、「健康で美しい歯の大切さ」について考えていただくため、健康的で美しい歯をもち、ご自身の活動や生き方においても輝いている方を表彰するものです。
2020年の受賞者は、アイドルデュオ「Wink」としてデビューした頃から変わらない魅力で、歌手・女優として活躍されている相田翔子さんに決定しました。健康的な白い歯をお持ちであることや、オーラルケアに対する意識も高いこと、家事・育児をこなしながらご自身の活動を通して多くの人々に感動と希望を与え、活躍されていることが高く評価されました。
[歌手・女優]
1970年、東京都生まれ。1988年、アイドルデュオ「Wink」としてデビュー。シングル5作目の「淋しい熱帯魚」で第31回日本レコード大賞を受賞。「Wink」の活動停止後は歌手・女優に加えて、作詞作曲などのソロ活動を行う。さまざまなバラエティ番組に出演し、ドラマや舞台などでも活躍。現在、ラジオ番組「相田翔子のスウィート・ソレイユ」にレギュラー出演中。
紫の可愛らしいワンピースで登場した相田さんは、「このような賞をいただけて大変光栄に感じるとともに、正直とても驚きました。小さい頃から、父親譲りで全体的に歯が小さく、コンプレックスに感じていました。しかし、これも個性のひとつとして、自分の歯を愛おしく思いながらケアを続けてきたおかげかなと思います。」と受賞の喜びを語りました。
相田さんはオーラルケアに対する意識が高く、健康的な白い歯と可愛らしい笑顔が印象的です。アイドルデュオ「Wink」としてデビューした頃から変わらない魅力で、家事や育児をこなしながら歌手、女優としても活躍され、ご自身の活動を通して多くの人々に感動と希望を与え活躍されていることが高く評価されました。
相田さん 受賞コメント
この度は、第6回「歯が命アワード」をお贈りいただき、誠にありがとうございます。
仕事柄人の目に触れることが多いので、歯みがきは朝晩に加えて撮影前にも必ず行い、1本1本の歯をやさしく丁寧にみがくことを意識しています。歯が綺麗だと気持ちまで明るくなり、笑顔に自信が持てるようになります。
小学3年生になる娘のオーラルケアにも気を付けていて、歯みがきをずっと好きでいてもらうために『きれいにみがけているね』と褒めることも欠かしません。娘にも歯を大切にし続けてほしいですからね。
毎日の歯みがきに加え、半年に1度は歯科検診へ通い、信頼できる歯医者さんにプロのケアをしていただいています。歯の健康は、元気でいること、美しくいること、そして生きることに直結しているので、問題がないことを確認していただくと、やっぱり嬉しいですね。
最近は健康への意識が高まっていて、友人と「おばあちゃんになっても自分の歯でおいしいものを食べるのが夢だよね」と話しています。毎日の歯みがきで健康的な歯を維持して、80歳になっても自分の歯でステーキを思いきり食べるのが目標です。食べることも、料理を作ることも大好きなので、いつか小さなおばんざい屋さんをひらくのが夢なんです。実現させるために、これからも歯の健康を守りながら、心身の健康を維持していきたい
いまや“誰にとっても歯が命”
自信を持って大きく笑えること、
自分の歯でいつまでも楽しくお食事すること、
歯とお口の健康を守る、その大切さをあらためて考える。
“誰にとっても「歯が命」”
サンギお客様相談室
0120-82-4101(土日祝日を除く、平日10:00~17:00)
私たちの歯は、酸によりミネラルが溶け出してしまう脱灰と、唾液からミネラルが補給される再石灰化を繰り返し健康を保っています。しかし食事などでお口が酸性に傾き、唾液による再石灰化がおいつかず脱灰が進行するとむし歯になってしまいます。
歯みがきはブラッシングによる清掃に加え、歯みがき剤を使うことにより、その有効成分の働きも期待できます。健康で美しい歯には、毎日の歯みがきは欠かせません。
歯みがき剤「アパガード」などに配合されるサンギ独自の薬用成分「薬用ハイドロキシアパタイト」は、歯に主成分を補給して再石灰化し、ミクロの傷を埋め、歯垢を吸着除去してむし歯を防ぎます。
「薬用ハイドロキシアパタイト」配合のサンギの歯みがき剤商品は、みなさまの歯に重要なミネラル成分を補給します。是非、健康で美しい歯を保つケアにお役立てください。